2011年08月31日

軟体動物!

家の甥っ子、自分の足をなめれる。


甥っ子に限らず、赤ちゃんは関節が柔らかいから、誰でも出来るんだって。


あかちゃんの特許だね。(^-^)
 


Posted by もも at 13:23Comments(0)もものつぶやき
 

2011年08月30日

家族になろうよ!

そう福山の歌です。


最近その歌を聞くと、じんとしてくるのよね。o(^-^)o

良い歌です。

じっくりみなさんも聞いてみてわ・・・。(^-^)
 


Posted by もも at 14:34Comments(0)もものつぶやき
 

2011年08月29日

早とちり!

先週、女みがきをしに長野までGO!


そしたら一週間後だったの。(^o^;


今日は間違えずに、きれいきれいしに行ってきます。

ちょっと早とちりしたもんもんでした。(*^_^*)
 


Posted by もも at 14:46Comments(0)もものつぶやき
 

2011年08月28日

ゴールデンスリープ

赤ちゃんが寝てるときに言葉を覚えることを言うんだって。
今家にも甥っ子が来てるけど確かにすごい早さで言葉を覚えている。
恐るべきゴールデンスリープ!
 


Posted by もも at 06:15Comments(0)もものつぶやき
 

2011年08月27日

カニ!

みなさーん!


カニを食べる時に、足の数を数えてみて下さい。


たらば蟹は、カニの仲間じゃないって知ってた?


実は・・・
ヤドカリの仲間で足が8本なんだって。


食欲の秋が終わったら、いよいよ本格的な冬です。


鍋にもってこいだね。

待ちどうしいわ!!

ちょっと気が早いかしら

カニが届いたので、早速日曜日にでもいただきます。
m(__)m
 


Posted by もも at 11:29Comments(0)もものつぶやき
 

2011年08月26日

ついさっきの出来事!

ペリエを口から飲んでいたら、鼻からペリエが出てきた。


どひゃーだね。


良い鼻洗浄になったわ〓
 


Posted by もも at 13:18Comments(0)もものつぶやき
 

2011年08月25日

びっくり!!

先日、肉離れの様な筋肉の痛みの激痛におそわれた。

何がビックリってもんもんにも筋肉痛になる肉がついてたんだな(笑)


育った筋肉大事にします(´ω`)
 


Posted by もも at 13:23Comments(0)もものつぶやき
 

2011年08月24日

歯が・・・

歯が痛いー(◎-◎;)

ガムをかむと銀紙を噛んだみたいに"ずぎゅん"とする。

まあたぶんただのガムの食べ過ぎだと思う(´ω`)

でもやめられないの。
クセになっちゃったのかしら(笑)
 


Posted by もも at 13:16Comments(0)もものつぶやき
 

2011年08月23日

トンボ!

トンボの王様と言えば「オニヤンマ」


パピーによると、水辺を行ったり来たりしているらしい。


田舎育ちの知恵ですね(^-^)
 


Posted by もも at 14:41Comments(0)もものつぶやき
 

2011年08月22日

腹筋!!

最近リハビリSっちやマミーから腹筋がついたと言われた。
ウレピー(☆。☆)

ヨシ!
こうなったら割りましょう腹筋(o^∀^o)


目指すは、六個割(笑)
 


Posted by もも at 12:51Comments(0)もものつぶやき
 

2011年08月21日

スランプ!

最近調子が良いと喜んでいたもんもん。
それなのに、先日からスランプに陥った。
足が全然前にでない。
落ち込み気味のもんもんです。
でも、乗り越えなきゃね。めげないもん!
 


Posted by もも at 06:18Comments(0)もものつぶやき
 

2011年08月20日

汗!

誰でも汗はかきますよね。

時にこの残暑の暑さで、ひたひたになるまで汗かくでしょ。


でも低温動物のもんもんは、ちょぴりしかかかないの。


貴重な汗ですね。(^-^)


ちなみに、今日は涼しいですけど。
 


Posted by もも at 11:32Comments(0)もものつぶやき
 

2011年08月19日

もんもんレシピ

今が旬の桃(*´∀`*)

私もモモ(笑)

それはさておき
桃にバターをぬると一流ホテルの創作料理みたいな、高級なデザートに大変身(☆。☆)


気軽にできるので
試してみては・・・(o^∀^o)
 


Posted by もも at 11:51Comments(0)もものつぶやき
 

2011年08月18日

摂食障害

普通お腹いっぱいだと幸せ感じるよね(*´∀`*)


But、もんもん真逆でお腹いっぱいになると罪悪感を感じて、どうしても吐きたくなる・・・

一生懸命こらえてるんだよ。


まだ摂食障害治ってないのかな?
 


Posted by もも at 13:17Comments(1)もものつぶやき
 

2011年08月17日

食卓を囲んで

普通の家ではそれが当たり前なんだろうね
だけど、もんもん偏食で一品しか食べないから、その輪に入れないよ
それも寂しいもんだね
 


Posted by もも at 07:06Comments(0)もものつぶやき
 

2011年08月16日

台風

天気の台風じゃないよ
昨日からお産を控えた妹が甥っ子を連れて帰省した
台風の目です
しばらく賑やかな我が家になりそうです
 


Posted by もも at 07:05Comments(0)もものつぶやき
 

2011年08月15日

もんもんレシピ

高原レタスの有名な菅平で育ったもんもん
そこで試してもらいたいのがレタスを食べるときに、味噌、マヨネーズ、砂糖を1:1:1を混ぜて食べる。
これからの時お試しあれ
 


Posted by もも at 07:20Comments(0)もものつぶやき
 

2011年08月14日

真夏の果実!

どんな実だろう?


果物かな?


そうサザンの歌です。


今は亡きNが、良く歌ってくれました。


お願いだから、夢にぐらい出てきて。


今もNの事大好きだよ。

そう願うもんもんでした。 (*^_^*)
 


Posted by もも at 11:27Comments(0)もものつぶやき
 

2011年08月13日

夏なのに…。

甘酒って、冬のイメージがあります。


しかし、俳句かいでは甘酒は、夏の季語なんだって。

キンキンに冷やして、飲んだら美味しいかも。


あったら試してみよう。
o(^-^)o
 


Posted by もも at 11:25Comments(0)もものつぶやき
 

2011年08月12日

女の子だもん!

女の子である以上、みだしなみはだいじよね。


そこで登場したのが、鼻毛カッター。


マミーが生協で買ってくれたの


これで怖いものなしだ。 (^-^)
 


Posted by もも at 14:33Comments(0)もものつぶやき